fc2ブログ

2015年03月

洗濯かご

洗濯かごの中でご機嫌そうなこはく氏♪
洗濯かご




洗濯かごを置いておくと、

引き寄せられるように、そっと入ってるこはく氏を

目にすることができます( ´艸`)




ウィンク♪

と思って撮ったんですが・・・
洗濯かご

残念ながら、タイミングが合いませんでした(^^;




出て行く時は、華麗にジャンプ!
洗濯かご


ちょうど超えられる高さにジャンプするところは

さすがだなぁと思います(^^)/



↓ポチっと押していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング

※飼い主、本日より子供達と帰省します。
 主人とこはくはお留守番です。
 こはく氏、いい子にしててくださいね~♪



スポンサーサイト



ピンチ

とても困ったこはく氏(^^;
ピンチ



「紙袋で遊んでいたら、首が抜けなくなりました…」
ピンチ


台所の方で、カサカサ音がするので行ってみると、

こはく氏ピンチの場面に出くわしました( ´艸`)



とりあえず・・・



「そっと前進してみます」
ピンチ


取れませんね~(^^;



「素早く後ろに下がります!」
ピンチ


全然取れないですね~(^^;



「どうしましょう!」
ピンチ


茫然自失のこはく氏(^^;

さて、どうします?



「飼い主、何とかして下さい~」

うまく見られない場合は、YouTubeでご覧ください。


何とか取れたのに、また足に引っかけた?

と思ったのですが、大丈夫でした(^^)


紙袋、そのままポンと置いておいたら、

こういうこともあるんですね・・・

気をつけないと、と反省しました。



↓ポチっと押していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング




アップ

見上げるこはく氏♪
アップ



晴れた日の午後は、

日の当たる場所で、のんびりするのが日課です(^^)
アップ




「ここで毛繕いするのが気持ちいいです♪」
アップ




「今日もいいお天気です♪」
アップ



子供達が春休みに入り、

何かと予定が入って、落ち着かない飼い主です。

でも、我関せず…とばかりに、

いつもと変わらないこはくが目に入ると、

私も日常の喧騒から一瞬引き離され、

自分を取り戻すことができるような気がして、

不思議な気分になります。



↓ポチっと押していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング

※週末につき、コメント欄をお休みします。
 よい週末をお過ごしくださいね~(^^)/



洞窟

洞窟の中のこはく氏♪
洞窟


下の子がクッションマットで洞窟(?)を作りました(^^)

毛布も掛けてあって、暖か仕様です♪

天井が押してこないように、

イスを倒して仕込んだようです。
洞窟




「座布団も敷いてあるので、居心地がいいです♪」
洞窟

随分長く待ったりしていました♪




~おまけ~
洞窟


洞窟前に落ちていたクッションマットの端パーツに

跳び付くこはく氏です(^^)/





↓ポチっと押していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング

※週末につき、コメント欄をお休みします。
 よい週末をお過ごしくださいね~(^^)/



やっぱり猫

年季ものの箱で、亀ネコになるこはく氏♪
やっぱり猫




「ん?写真を撮ってたんですか?」
やっぱり猫

はい(^^)

こはく氏、甲羅を背負って、

まるで亀さんみたいだなぁと思って見てました♪




「ボクは猫ですよ~この目を見てください♪」
やっぱり猫


お顔半分ですけど、その目は確かに猫さんのモノ~♪




↓ポチっと押していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング



夜の運動会

イスの下に潜むこはく氏♪
夜の運動会


夜の運動会は、一日の中でも

こはく氏のスイッチが一番入る時です。
夜の運動会



黒目も大きくなり、

ワクワク顔がたくさん見られる楽しい時♪
夜の運動会


早過ぎる動きに、
ブレブレ写真が量産される時(^^;




↓ポチっと押していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング

※本日コメント欄クローズします。



直食い

眼力で引きよせたおやつを確認するこはく氏♪
直食い


写真をいっぱい撮っていて、選びきれず…

昨日の続きです(^^;



さて・・・

「これくらいなら、余裕で引き寄せられます♪」

直食い

お手手でちょいちょいして、

このまま落として食べるのかな?

と思って見ていたら・・・
直食い



お行儀がいいのか悪いのか??


こはく氏、まさかの直食いでした( ノ>。<)ノ
直食い
こうなると、首だけ出てるのがちょっと怖いですΣ(゚Д゚)ヒー‼





「さあ、次をお願いしますよ!」

直食い


追加オーダーをいただき、

リクエストにお答えすることで・・・

日々、同じような写真が量産されるのでした(汗)




↓ポチっと押していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング



猫の利き手

「おやつ発見です!」
猫の利き手



人間が見ている前では、テーブルに上がらないこはく氏。

おやつゲットの方法です(^^)/


まず、おもむろに立ちあがり、

獲物(おやつw)をチェックします。
猫の利き手
テーブルに手をかけるのは、OK(笑)




次に、距離感を掴みつつ、右手を思いっきり伸ばします。
猫の利き手



届かなければ、左手にチェンジして、再試行w
猫の利き手



それでも届かなければ・・・


「もっとこっちに~!!」
猫の利き手


強烈な念を込めた視線を飛ばします(^^;


すると、なぜか焦った飼い主が

イソイソとおやつを近づけるのでした(汗)
こういう時、なぜ焦ってしまうんでしょう(^^;


そして、こはく氏、いつも右から手が出るです。
右利きでしょうか?


猫さんにも利き手があるのかなぁ?

と、ふと疑問に思った飼い主です(^^)/





↓ポチっと押していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング



浴室に猫

浴槽の中のこはく氏♪
浴室に猫



花粉のシーズン到来で、いよいよ我が家は閉鎖空間です(^^;

通気口のフィルターも花粉対応の物に替え、

洗濯物も浴室乾燥機で乾かします。


乾いた洗濯物を取り込もうと、浴室を開けると、

素早くやってくるこはく氏♪
浴室に猫



どうやら、浴槽の中も暖まっていて、

気持ちがいいようで、ゴロゴロし始めます。
浴室に猫




飼い主が洗濯物を取り込み終わり、

そろそろお風呂場を閉めるよ~

と言うと、しばらく考えた後・・・
浴室に猫


跳び出て行きます(^^)


猫さんが人の言葉を理解できるのか謎ですが、

もしかして、今、言ったことわかったの??

と思うことがあります(^^)/



↓ポチっと押していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング



消防設備点検、再び…

火災警報音に飛び起き、固まるこはく氏…
消防設備点検、再び



前回の消防設備点検の時は、

ピアノの後ろに逃げ込んだこはく氏ですが、


今回は寝込みを襲われた形で、

完全に茫然自失です(^^;
消防設備点検、再び



怯えて、お目目がクリクリ…
消防設備点検、再び



点検に来て下さった方が、こはくの様子を見て、

可哀そうに思って下さったようで、

各部屋に付いている火災感知器のチェックを行う度に

一回一回警報器を停止して下さいましたm(__)m



しかし、点検が終わった後もしばらく

この体勢のままで、身動き一つしませんでした。
消防設備点検、再び


こはく氏、怖かったね~( ノ>。<)ノ

お疲れ様でした(^^)

でもね、残念ながら・・・
次回点検は、半年後だそうですよ(゚∀゚;)




↓ポチっと押していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング

※週末につき、コメント欄をお休みします。
 よい週末をお過ごしくださいね~(^^)/



狙った獲物

飼い主、うつ伏せの状態で撮影中・・・
狙った獲物



こはく氏、その様子を見てくれています♪
狙った獲物



しばらくすると、

こはく氏の動きが止まりました。
狙った獲物



不思議に思いながら、撮影を続行していると・・・
狙った獲物




急に、ダッシュ!Σ(゚Д゚)
狙った獲物



どうやら、飼い主の長めの髪の毛先を狙っていた模様w

予想していなかったので、ビックリしました(^^;




↓ポチっと押していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング

※週末につき、コメント欄をお休みします。
 よい週末をお過ごしくださいね~(^^)/



キラキラが気になる猫

考え中のこはく氏(^^;
キラキラが気になる猫



「ボク、そのキラキラが気になります♪」
キラキラが気になる猫



本日、上の子の卒業式です☆

小学校入学時から6年間で、身長は41cm伸びたそうです。

先日、可愛い成長記録と一緒に、

背が伸びた高さと同じ長さのリボンをいただいてきました。

改めて見ると、そんなに大きくなったのかと感慨深かったです。

いろいろありましたが、

無事に卒業を迎えることができて、

本当に有り難いと心から感謝しています。


ということで・・・

事前に式服をチェックしていた時のこと♪

ブラウスについていた大きなビーズのチョーカーに

こはく氏、興味を持ったようです。



「ちょっといいですか~♪」
キラキラが気になる猫




「チョイチョイです~♪」

キラキラが気になる猫




「残念です…空振りでした」
キラキラが気になる猫



こはく氏、爪がちょいと引っ掛かって、

卒業式前の大事な洋服に

傷をつけるのはやめて下さいね(^^;

あ~、ちなみに、卒業式が終わってもやめて下さいね。
次のピアノの発表会でも着てもらうつもりなので(汗)



↓ポチっと押していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング




陽だまりに猫

子供部屋からお外を眺めるこはく氏♪
陽だまりに猫




昨日のお昼間は、ポカポカ陽気でした。

外出先から帰宅すると、何やらカーテンが変。
陽だまりに猫



そっと覗きこむと・・・



いました(〃▽〃)
陽だまりに猫

とっても気持ち良さそうで、ラブリーなこはく氏です♪



せっかくなので、上からも覗いてみました(^^)/
陽だまりに猫


すると・・・



あれあれ??

横から見た写真の猫さんは可憐だったのに、

上から見た瞬間、

貫禄あり過ぎの別の猫さんみたいになりました(≧▽≦)




↓ポチっと押していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング

※明日は上の子供の卒業式です♪
 ちょっとバタつきますので、コメント欄クローズします。



Instagram

キャットタワーの上からじっと見つめるこはく氏♪
Instagram



たまに、ボーっとしてしまうことがありますが、

ネコさんにもそういうことがあるのでしょうか?


この時は、何枚撮っても同じ体勢に同じ表情だったので、

こはくもボーっとすることがあるのかな?

と、ふと思った次第です。



そんなこはく氏もだんだん眠くなってきたようで・・・
Instagram



すっかりご就寝です♪
Instagram



頬っぺたのお肉が目の方に垂れて、

お目目のあたり、ちょっと違和感がありますね( ´艸`)




さて、少し前になりますが、Instagramを始めてみました。

クリックしていただくと開きます↓

Instagram


こちらは、いつものデジタル一眼レフカメラではなく、

iPod touchで撮影しています♪

よろしければ、ご覧くださいね~(^^)/



↓ポチっと押していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング




狭小スペース

水飲み直後のこはく氏♪
狭小スペース



首を伸ばして、ゲボゲボ(^^;

しばらくしたら落ち着くようです。

背中の模様が、「火」の漢字が逆さになったように見えます。




今度は潜りこんでいます(^^;
狭小スペース
もしかして、隠れているつもり?( ´艸`)





こはく氏、居心地はいかがですか?(´・∀・`)

「狭くて、好きです~♪」
狭小スペース




潜んでいるのは、洗面台の下のわずかなスペース。
狭小スペース



ちなみに、出る時(抜ける時?)は、

こんな感じになります~( ´艸`)
狭小スペース


ここは体重計が置いてあるスペースですが、

たまに退けると、素早くやってきて滑り込みます。

たぶん、引き出しも開けてほしいんだろうなぁ

と思いますが、強めの洗剤等の保管場所でもあるため、

残念ながら、こはく氏の立ち入りはお断りしています(^-^)ゝ




↓ポチっと押していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング

※本日、コメント欄クローズします。



長方形ボックス

クッションマットでできたボックスの中のこはく氏♪
長方形ボックス


大好きなおもちゃを狙っています。



床の防音、こはくの足腰の負担軽減のため、

我が家ではクッションマットを敷いていますが、

下の子の気まぐれで、

たまに、変わった形に変形することがあります。
(⇒過去記事①過去記事②過去記事③


今回は長方形でしたが、

こはく氏、ひょっこり顔を出してくれました( ´艸`)
長方形ボックス


構造上、遊べば遊ぶ程、どんどん壊れていくようです(^^;

次回はもう少し耐久性の高い作品を期待していま~す(^^)/



↓ポチっと押していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング




LINEスタンプ☆第3弾

暗がりのこはく氏♪
LINEスタンプ☆第3弾


そんな暗い所で、何をしてるんですか?


「待ってるんです・・・暗いところの方がよく見えそうなので」
LINEスタンプ☆第3弾




「あ、来ました~!」

LINEスタンプ☆第3弾




「やっぱり怖いです~!」

LINEスタンプ☆第3弾


・・・と、

言ったかどうかは別にして(^^;



主人作のLINEスタンプの新作第3弾が承認され、

この度、販売開始いたしました~(^^)/


今度のテーマは『オバケ』です♪
オバケのエドワードっす

おばけのエドワード君☆

こはく氏が怯える程怖いかどうか、

チェックしてみてくださいね~( ´艸`)



↓ポチっと押していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング

※週末につき、コメント欄をお休みします。
 よい週末をお過ごしくださいね~(^^)/



フレームアウト

おにゃか丸出しのこはく氏(〃▽〃)
フレームアウト




じゃらしを見つめています♪
フレームアウト




「そろそろですね…」
フレームアウト





「行きますよ~!」
フレームアウト




こはく氏、バッチリ撮らせていただきます∠(`・ω・´)



「ジャンプです~!」

フレームアウト


・ ・ ・ あ。

こはく氏、思ったより高く飛べたんですね( ノ>。<)ノ

そのタプタプおにゃかでは、
ジャンプしてもせいぜいこの程度だろうと・・・(^^;


御見逸れしました!



↓ポチっと押していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング

※週末につき、コメント欄をお休みします。
 よい週末をお過ごしくださいね~(^^)/



アイス

お昼寝から起きたこはく氏♪
アイス




子供が帰ってくる頃に目を覚まして、

上から様子を見ています。
アイス




「何を食べていますか?」
アイス



こはく氏の問いに、

子供が食べていたアイスを見せました。



「これは何ですか?」
アイス


匂いは嗅いでも、

人間の食べ物は、例えお刺身でも食べようとしないので、

舐めることはありませんでした。


それにしても、寒の戻りのまっただ中…

氷菓のアイスを食べて、寒くないのかなぁ?

と思い、聞いてみると、大丈夫なのだそうです。

そういえば、私もそんな時期があったなぁと

遠い記憶をたどった瞬間でした(^^;



↓ポチっと押していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング

※本日コメント欄をお休みします。



避難訓練

てくてく歩くこはく氏♪
避難訓練



こんな何気ない静かな日常の中、突然鳴り響いた警報音。

昨日は東日本大震災から4年でした。

こはく地方では、朝、市から一斉に、訓練用の『避難準備情報』の

エリアメールが配信されました。

昨年から実施されている取り組みですが、

わかっていても大きな警報音に、ドキッとします。

昨年、キッズ携帯からも警報音が鳴ったことを覚えていたので、

今年は敢えて、キッズ携帯の電源オフ、私の携帯オンにしてみました。

結果、携帯の電源を切っていても、

自動的に起動して警報音を鳴らしてくれることがわかりました。


二か所から鳴り響く大きな音に、こはくが逃げ惑って、いざとなったら

捕まえられなかったらどうしようと思いましたが、杞憂でした。


「この大きな音は何ですか?」

避難訓練
ご飯が残っていないか、チェック中だったようです(^^;


とはいえ、動物は事前に異変を察知するとも言いますので、

実際はどうなるかわからないですが、

音に驚いて、狭いところに隠れるわけではないことがわかっただけでも

大きな収穫でした。


今回の訓練は、家族や自分の身を守ると同時に、

どうやって、こはくを揺れが収まるまで、安全な場所に留めておけるか、

そのことを考えるよいきっかけになりました。


阪神淡路大震災の時、遠くから迫る不気味な地鳴りと

ベッドがジャンプする程の揺れを体験し、

大きな揺れに怯え、混乱して、全く動くことができませんでした。

あれ以来、日頃からできることはしておこうと思っています。

この日を機会と考え、

改めて、防災グッズの見直しや食品の賞味期限などの

チェックを行おうと思いました。


また、被災するのは自宅ではないかもしれません。

家族バラバラの時、被災する可能性も多いにあります。


子供達には、地下街や高架橋の上など

私もどうやって逃げたらいいのかな?とふと思った時には、

「今、地震が起きたらどうする?」

と、問いかけたりしています。


その時にならないとわからないことだらけですが、

こういう問いかけをし、一緒に考えていくことで

いざという時、自分で考えて、

速やかに避難できるようになるのかな?と…


まずは揺れが収まるまで、命を長らえること。

次に、安全な場所に避難すること。

そして、今は、あの時にはいなかったこはくがいます。


昨夜の夕食の話題は、

いざという時、こはくをどうやって守るかということでした。

案としては、

・エサや猫砂は多めに保管する。

・こはく用の持出袋も必要。

・二つあるキャリーバックは別の場所に保管しておく

・ダンボールは多めにストックしておく。

など、いろいろ意見が出ました。

「ダンボールは、自分がほしいだけちゃうん?」

と突っ込まれていましたが、

暖をとったり、仕切りを作ったりするのにも役に立つし、

こはくが入ることもできると主張してる人が一名(^^;

下の子なりにいろいろ考えているんだなぁと感心しました。


こういう何気ない日常がずっと続くことが理想です。
避難訓練


だけど、いざという時の備えだけはしておきたいなと

改めて考えさせてくれた『シェイクアウト訓練』でした。



↓ポチっと押していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング




オナガドリ風の猫

タオルを掛けられ、まんざらでもないこはく氏♪
オナガドリ風の猫




しばら~くゆっくりしてから・・・
オナガドリ風の猫




その後、またカップにのぼったので、

タオルをかけてあげると、

再びまったりモードに♪
オナガドリ風の猫



最後はお座りして・・・
オナガドリ風の猫

オナガドリ風のネコさんになりましたとさ(^_-)-☆




↓ポチっと押していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング




落下

クマさんと遊ぶこはく氏♪
落下


いっぱい遊んだ後、

背中に見せてみました~( ´艸`)



「?!」
落下



「何ですか~?」
落下



「カプです~!」
落下



「あっ!」
落下

噛みついたまではよかったですが、

どうやら思ったより重かったようです( ´艸`)



↓ポチっと押していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング

※もう一日コメント欄クローズします(^^;



気分

ナデナデされるこはく氏(^^;
気分
お手手はパー(笑)


昨日の続きです。


すっかり気分を害したこはく氏は、

ナデナデされるのも気に入りません(^^;



「気易くナデナデしないでください!」
気分




「ボク、本気です!」
気分


こはく氏、お怒りのようですが、

ブチブチのぷくぷくおにゃかが魅力的です( ´艸`)



ちなみに・・・

主人とこはくの関係ですが、

普段は、主人が座ると急いでお膝の上に乗って、

ゴロゴロ&ナデナデしてもらってますので

決して仲が悪いわけではないのですよ~(^^)/



↓ポチっと押していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング

※何だか全然時間が足りず~(^^;
 やることが山積み状態につき、本日、コメント欄をお休みします。



軍配

徴発されるこはく氏(^^;
軍配
イカ耳w


主人がにゃんプロを仕掛けます(^^;


全くノッてこないので、

諦めてナデナデしようとした・・・
軍配



その時です!





こはく氏、突然スイッチオン!
軍配




主人危うし~
軍配



と思ったら・・・



待ち構えていた主人の反撃~w
軍配




そして、押え込み~ww
軍配




カンカンカン~♪(ゴング音)



こはく氏の負け~(笑)
軍配



一人っ子のこはく氏は、

にゃんプロを体験したことがないので、

負傷覚悟で、主人が相手役を買って出たのでした(^^;

あまり乗り気ではなかったようですが、
何事も経験ということで~(^-^)ゝ





↓ポチっと押していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング

※週末につき、コメント欄をお休みします。
 よい週末をお過ごしくださいね~(^^)/



寝ぼけ顔

寝起きでぼんやり顔のこはく氏♪
寝ぼけ顔
ちょっとだけ舌が出ています(^^)



ハンドメイド作品の写真を撮っていたら、

どこからともなく・・・

「スピ~スピ~ zzz・・・」
寝ぼけ顔

気持ち良さそうに眠っていたので、パチリと一枚♪

でも、起きてしまいました~(>人<)


「何ですか?」
寝ぼけ顔
Σ(゚Д゚)ヒー‼

ギロッと睨まれ、怯えていると・・・


「何か用でしたか~?」
寝ぼけ顔

こはく氏が可愛くて、思わず撮ってしまったんです・・・

と言って、謝ると・・・


「用がないのなら、ボクもう一度寝ますね~」
寝ぼけ顔

と、寝てしまいました(^^)


起こして申し訳なかったのですが、

寝ぼけた様子がとても可愛いこはく氏を撮ることができました♪



↓ポチっと押していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング

※週末につき、コメント欄をお休みします。
 よい週末をお過ごしくださいね~(^^)/



アスレチック

こはく氏専用アスレチック♪
アスレチック
手前はタワー、奥はトンネル。


こはくのお誕生日をお祝いして、

下の子供が作りました(^^)/



「クッションマットで作ってもらいました」
アスレチック




「こんな遊びもできます~♪」
アスレチック




「隠れ家としても、なかなかいいですよ~♪」
アスレチック

私は床掃除ができてよかったですo(^▽^)o



↓ポチっと押していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング



お誕生日のお夜食

ささみスープを目にしたこはく氏♪
お誕生日のお夜食
立ちあがりますw




お誕生日のこはく氏のお夜食は

大好物のささみスープでした(^^)/


ささみスープは、2~3日に一回あげています。

このスープは、『琥珀ん家』の琥珀ん家主さんに教わりました♪
いつもありがとうございます!


作り方は、とても簡単です。

ささみを買ってきて、お湯で湯がくだけ!

湯がいた ささみはほぐして、

タッパーで小分けにし、

湯がき汁と一緒に、冷凍保管しています。

スープをあげる日は、自然解凍して、

少しだけ電子レンジで温めてあげています。

昨日の動画で、こはくが缶詰がほしくて、
手を伸ばした先にあるピンクの蓋のタッパーには
このささみスープが入っています(^^)





「美味しそうです~♪」
お誕生日のお夜食




「早くください!」

お誕生日のお夜食


モタモタしていたら、抗議されてしまうので、

早めにあげないと・・・(^^;



「ようやく食べられます~♪」
お誕生日のお夜食



ささみスープの時は、いつもこんな感じです。
この時は一人で撮ったので、ピントがイマイチ(^^;



こちらは、誕生日のお夜食の様子です↓

携帯電話等でご覧になる場合やうまく再生できない場合は
YouTubeより再生して下さいね(^^)/


横を向いた時、アゴからスープが滴ってます( ´艸`)

美味しくて、ガツガツ飲んでます♪

どうやら、スープを飲みほしてから、

ささみを食べるようです。

これは、昨日の缶詰でも一緒でした(^^)/



ちなみに、こはくのウマウマは、

すべてキティちゃんのこの器で出てきます。

2つあるのですが、一日に2つとも出てくることはないので、

こはく氏、心なしか驚いていたような気がしました(^^)

ネコさんにしてみたら、

今日はボクの誕生日!

という認識はないでしょうから、驚くのも無理はありません。


でも、こういうスペシャルなことをすると、

翌日も?

と思うようで、

毎日しつこくウマウマをせびられています(・∀・)
いつまで続くのかなぁ~(汗)



↓ポチっと押していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング



お誕生日のお食事

夕飯前のこはく氏♪
お誕生日のお食事



お誕生日のうまうまは、缶詰でした♪


こはくが子猫時代から愛用しているシリーズで

これには目がありません。

目がない様子はこちら↓

携帯電話等でご覧になる場合やうまく再生できない場合は
YouTubeより再生して下さいね(^^)/



この後のこはく氏、美味しくいただきました♪
食事の様子は、PCの調子がイマイチで動画編集できませんでした(TT)



「美味しかったので、またお願いしますよ♪」
お誕生日のお食事

はーい(^^)/




↓ポチっと押していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング



ドキドキのひな祭り

お雛様と一緒に記念撮影のこはく氏♪
ドキドキのひな祭り




「見慣れない物があります」
ドキドキのひな祭り
う~ん、やはり気付きますよね~?(汗)



こはく氏がやってきてから、

お雛様をまともに出せていない我が家。


やはり、今年も無理かぁ(_ _|||)

と思いながら、ちょっとだけ様子を見ていたら・・・
ドキドキのひな祭り



立派なおとニャンに成長したこはく氏は、

ナント! 脇にまわり込んでくれました♪
ドキドキのひな祭り
感激~(〃▽〃)


ちなみに、去年のお雛様は、3月3日に出して、

その日のうちに片付けました(^^;


まだまだ油断は禁物ですが、

今年は3月1日から今日までの3日間は出して、

次のお天気のいい日に片付けようかなぁと思っています。


こはく氏、その間、お痛はしないで下さいね(*゚▽゚*)



「大丈夫ですよ♪ たぶん・・・

ドキドキのひな祭り
・ ・ ・ くれぐれもよろしくです(^ー^ゞ



↓ポチっと押していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング



春近し

陽だまりのこはく氏♪
春近し




ピアノの上は、大切な場所です。
春近し




モフモフおにゃかをケアしたり・・・
春近し




お昼寝したり(〃ω〃)♪
春近し



季節がすすんで、差し込む日差しも

ぬくぬくしてきました。


春もすぐそこ。

例え、花粉や黄砂が舞っていても、

春に向かうこの季節は、

何だか気持ちが華やぎます(*゚▽゚*)



~第2弾☆プレゼント企画~

昨日は、こはくのお誕生日のお祝いコメントを多数いただきまして、
ありがとうございました☆
とても嬉しく、大切に読ませていただきました\(^o^)/

こはくのお誕生日記念と、日頃の感謝をこめて、
LINEスタンプ兄猫プレゼント中です☆

『兄猫』スタンプ

クリックしていただくと、スタンプが見られます。


応募期間は本日(2015年3月2日)までです。
どうぞご遠慮なく、ご応募くださいね~(^^)/

詳細は、『プレゼント企画、第2弾!』をご覧ください♪



↓ポチっと押していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング



祝☆2歳のお誕生日

こはく氏、本日2歳のお誕生日です♪
祝☆2歳のお誕生日



こちら、我が家に迎えた頃のこはくです(^^)
祝☆2歳のお誕生日


走るスピードが速すぎて、カメラがついて行かず、

写真では、寝ているところしか残っていません(^^;


ちなみに、こちらは遊んでいる様子です(^^)/

携帯等でご覧の方やうまく再生できない場合は、
YouTubeよりご覧ください。


初めてアップした思い出の動画です。
でも、ブレブレで見にくくて、申し訳ありません(汗)



そのまますくすくと成長し、

元気に、今日の日を迎えることができました♪
祝☆2歳のお誕生日



いつも一緒に、こはくの成長を見守って下さる皆様、

本当にありがとうございます☆


これからもどうぞよろしくお願い致します(^^)/


「ボクからもよろしくです~♪」
祝☆2歳のお誕生日




~第2弾☆プレゼント企画~
こはくのお誕生日を記念して、LINEスタンプ兄猫プレゼント中です☆

『兄猫』スタンプ

クリックしていただくと、スタンプが見られます。


応募期間は明日(2015年3月2日)までです。
ご遠慮なく、ご応募くださいね~(^^)/

詳細は、『プレゼント企画、第2弾!』をご覧ください♪



↓ポチっと押していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング

※プレゼント企画中なので、コメント欄は開けていますが、
 週末ですので、コメントはご無理のないようになさってくださいね♪