fc2ブログ

2014年07月

カーテンタッセル遊び♪

お部屋と廊下の間でくつろぐ こはく氏♪
カーテンタッセル遊び1


こちらにやってきました(^^)
カーテンタッセル遊び2


「暇です!」

カーテンタッセル遊び3

あらら、抗議でしたか(^^;


しばらくして・・・


「ボク、いいもの見つけたんです♪」

カーテンタッセル遊び4


「見てて下さいね~」
カーテンタッセル遊び5


以前、もう一つのブログ『はんどめいど てぃんくる工房』で、

カーテンタッセルのことを書いたんですが、

これを吊るしておいたところ、

こはく氏、チョイチョイして遊んでいました(^^)


この時は、夜だったんですが、

翌朝も同じように遊んでいたので、

短いですが、動画を撮ってみました♪

YouTube動画⇒http://youtu.be/dqedC8mzQtk

とんぼ玉なので、当たると音がするので、

楽しかったのかな?と思います(^^)



↓ポチっと応援していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング


アイシア 極上ネコカレンダー フォトコンテスト
初めて応募しました☆
よろしければ、ご投票お願いしますm(__)m
本日、投票最終日です。
「ご投票まだしてないよ~」という方や、
「何それ?!」という方は、是非一度ご覧ください♪
 ↓
こちらからご投票いただけます♪
(ご投票下さいました方、ありがとうございました☆)



スポンサーサイト



バックアップのススメ

ちょっと涼しい朝のこはく氏♪
バックアップのススメ1
昨日は風もあり、過ごしやすかったです。


この場所は、風の通り道でもあるので、
バックアップのススメ2


午前中はエアコンのかかった部屋を出て、

洋服ラックの上で過ごすことが多いです。
バックアップのススメ3


そんなこはく氏が夢の世界を満喫中の頃…
バックアップのススメ4



飼い主、一気に頭に血が駆けあがり、

一気に血の気が引いていく大事件が(××)
本日の記事は、長文です。
お時間のある時、ご一読いただけたら、嬉しいです。





なんと、これまでの・・・

写真データを全て削除してしまったのです(TT)
家族の写真も全てです(泣)


もちろん、全削除するつもりはなく、

必要のないフォルダを一つだけ削除したかったんです。


が、なぜか、写真フォルダー全てを削除するという

恐ろしいミスをしでかしていたようで・・・


この段階では、削除したとは思っていない上に、

何でないのかな?ゴミ箱を見てみよう 程度に思ったのですが、

ゴミ箱を探しても、

ファイル検索をしても、どこにも見当たりません
でした。


焦った私は、とにかくSEの主人に泣きの電話(TT)


帰ってきてくれて、開口一番、

削除した後、何か触った?

と聞かれたので、

「本当に消えたかどうか、確認しただけ」と答えました。


実際、ファイルがゴミ箱から消えてしまった場合でも、

見えないところで、PC内にデータが残ってる可能性が

あるので、詳しい人に見てもらうまで、

下手に、コピーやインターネット検索等は

行わない方がいい
と思います。


見えないところで、まだ残っているかもしれないデータに

見えないところで、新しいデータが上書きされて、

完全に消えてしまう危険があるから
です。


そんなこんなで、

しばし、私のPCと自分のPCを睨めっこしていた主人は

おもむろに、何か作業を始め、

結局、数時間後に全て復元してくれました\(*T▽T*)/
本当に良かったです!
感謝をこめて、夕食の品数を増やしました☆



今回、写真データのフォルダを誤って選択し、

それに気がつかないまま、

「削除」してしまったわけですが、

あとで調べてみると、

大容量のフォルダを削除した場合、

ゴミ箱に移動せず、

そのまま削除処理される
ようです。


フォルダ削除した場合、ゴミ箱に移動せず、

直接消えてしまう場合
は、他にも・・・

1、ゴミ箱のプロパティで、
  [削除と同時にファイルを消す]にチェックをつけている場合

2、「Shift」キーを押しながら、ファイル削除する場合

3、コマンドプロンプトでファイル削除する場合

4、リムーバブルディバイス上のファイルを削除する場合

5、ネットワーク上のファイルを削除する場合

等があるようです。


ちなみに、我が家も6月中旬分までは、

外付けHDDにバックアップを取っていました。

しかし、その後の分は取っていませんでした・・・
日曜日の子供のピアノ発表会の動画と写真、
まだ見てなかったです(泣)



同じ目に合われないようお祈りしてますが、

もし不幸にも同じ目に合われた場合の参考に、

主人が削除ファイルを復元した手順を記しておきます。

1、削除してしまったPC以外のPCで、復元ソフトをダウンロード。
 ・保存先は、USB等、別のメディアに。
  (ダウンロードしたデータによって、削除データが上書きされ、
   見えないだけで、まだ存在しているかもしれないデータが
   本当に失われる危険性があるため)
 ・使用したソフトは、「Recuva」という無料ソフトでした。
  開発者の方、本当にありがとうございますm(__)m

2、削除してしまったPCにUSBを差して、USBから、復元ソフトを起動。

3、復元データは、削除したドライブではなく、別のドライブか
  媒体に保存が望ましい。
  今回は、外付けHDDを選択。

以上、今回の復元に際しては、

私のWindows機、主人のMacBookAir、

USB、外付けHDDを使いました。


削除した後、すぐは気がつかなかったくらいなので、

あっけない位、簡単にデータは失われるものですね・・・
私がドンクサイだけですが(^^;

バックアップの重要性を強く感じた出来事でした。
もちろん、今日までの分、全てバックアップ取りました(^^)/


皆様も、是非、

大事なデータは、こまめなバックアップを!
そんなこんなで、バタバタしていて、
昨日はご訪問&ポチ回りができませんでしたm(__)m
本日、張り切って、お邪魔させていただきます!



↓ポチっと応援していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング


アイシア 極上ネコカレンダー フォトコンテスト
初めて応募しました☆
よろしければ、応援お願いしますm(__)m
投票締め切りは明日までです。
まだの方は是非よろしくお願いします☆
 ↓
こちらからご投票いただけます♪
(ご投票下さいました方、ありがとうございました☆)



車が走っています!

ちょっと驚きながら・・・
車が走っています1


興味ありげなこはく氏♪
車が走っています2


そこに、走って来るおもちゃの車!
車が走っています3



こちら、『ドラえもん もっと ふしぎのサイエンス』の付録の車です↓


先日、本屋さんに行ったついでに購入♪
なかなかのお値段です(汗)


こんな風に空気を入れて、空気の力で走るようです。
車が走っています4



走る時、音が大きいのがちょっと難点ですが、

こはくはあまり気にならないようで見守っています。

その様子はこちら↓(音量注意です)

YouTube動画⇒http://youtu.be/C7g8PJJKl7o

最後、こはくにぶつかってしまったので、

子供が「ごめん」と言っています(^^;


「楽しそうなので、ボクもやってみようかなぁ♪」

車が走っています5


こはく氏なら、やってみると、

案外出来るかもしれませんよ~(^^)/



↓ポチっと応援していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング


アイシア 極上ネコカレンダー フォトコンテスト
初めて応募しました☆
よろしければ、応援お願いしますm(__)m
 ↓
こちらからご投票いただけます♪
(ご投票下さいました方、ありがとうございました☆)



バスタイム

最高気温 38.3度 の日のこはく氏♪
バスタイム1
京都の夏は暑いです~



「ボク、洗われました・・・」
バスタイム2
お手手をフリフリして、水気を飛ばしていますw


「しっかりナメナメして、早く乾かします!」
バスタイム3


前回、こはくを洗ったのは、かなり前になります。


夏休みに入り、子供達もいて、

こんなに暑いんだから、洗ってあげよう!

という手前勝手な理屈により、

こはく氏、洗われてしまいました(^^;


「まったくひどい目に合いました・・・」

バスタイム4



「しばらくは洗ってもらわなくてもいいですよ~」
バスタイム5
ベーだ!っていってるみたいですww


洗っている最中は、鳴くこともない代わりに、

終始、迷惑顔(^^;

最後は、「フィニッシュです!」とばかりに、

自分でお風呂場のドアを開けて、出ていきました(^^;



↓ポチっと応援していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング


アイシア 極上ネコカレンダー フォトコンテスト
初めて応募しました☆
よろしければ、応援お願いしますm(__)m
 ↓
こちらからご投票いただけます♪
(ご投票下さいました方、ありがとうございました☆)


※本日、バタつきますので、コメント欄クローズです。




初掲載のお祝い♪

夕食の時間直前のこはく氏♪
初掲載のお祝い1


何やら素敵な気配を感じた模様です☆
初掲載のお祝い2


それもそのはず・・・

こはく氏の大好きな缶詰をお祝いに(^^)



我が家では、ドライフードを基本のご飯にしていて、

特別な日にだけ缶詰をあげます。


「もしかして、缶詰ですか?!」
初掲載のお祝い3


「早く食べたいです♪」

初掲載のお祝い4

どうぞどうぞ~(^^)/


「やっぱり缶詰は最高です!」
初掲載のお祝い5


そして、お食後のこはく氏は、

満足気にウトウト休憩していました(^^)/
初掲載のお祝い6


・・・お祝い?

もちろん、初掲載のお祝いです☆

こはく氏がいてくれたからですから(^^)

いつも幸せをありがとう♪


↓ポチっと応援していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング


アイシア 極上ネコカレンダー フォトコンテスト
初めて応募しました☆
よろしければ、応援お願いしますm(__)m
 ↓
こちらからご投票いただけます♪
(ご投票下さいました方、ありがとうございました☆)


※週末につき、コメント欄クローズさせていただきます。
 よい週末をお過ごしください(^^)/




『FRIDAY』掲載のご報告

お外ウォッチング中のこはく氏♪
Friday掲載のご報告1

昨日発刊の『Friday』掲載のご報告をします♪
そう言えば、本ニャンへのご報告がまだでした(^^)/


こはく氏が、この雑誌に載っていますよ~!
Friday掲載のご報告2


「これにボクが・・・?」
Friday掲載のご報告3




「え~!!」
Friday掲載のご報告4
・・・(^^;


「本当にボクが載ってるんですか?」

Friday掲載のご報告5
すごいイカ耳~(^^)


はい(^^)


それにしても、こはく氏・・・

驚き過ぎです(^^;

でも、その気持ちはよくわかります。


担当者さんとのお約束で、紙面はお見せできませんが、

裏表紙+1ページめくったところに

ちゃんとこはく氏が載っていました♪


こんな風に、こはくをご紹介いただいたのは

初めての経験です。

写真のチョイスも記事の内容も新鮮で、

とっても嬉しかったです☆

この度は、貴重な経験をさせていただき、

本当にありがとうございました!


「ボクからもお礼を! ありがとうございました(^_☆」
Friday掲載のご報告6



↓ポチっと応援していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング


アイシア 極上ネコカレンダー フォトコンテスト
初めて応募しました☆
よろしければ、応援お願いしますm(__)m
 ↓
こちらからご投票いただけます♪
(ご投票下さいました方、ありがとうございました☆)


※週末につき、コメント欄クローズさせていただきます。
 よい週末をお過ごしください(^^)/




初めての雑誌掲載☆

「ニュースです!ボクが雑誌に載るそうですよ♪」
初めての雑誌掲載1

こはく氏、ビックリですよね!

講談社さんの写真週刊誌『Friday
「フライデーされた…」で有名な雑誌ですね(^^)

連載企画『わんにゃんパラダイスリターンズ』にて

取りあげていただけるそうですよ♪
ありがとうございます☆



担当者の方のお話では、

ブログ掲載の写真が数枚と

未公開オフショットが1枚載るのだとか…

初めての雑誌掲載2


写真をたくさん送らせていただいて、

連載ご担当の方々で、

雑誌掲載分を選んで下さるとのこと☆

初めての雑誌掲載3


今日の記事に脈絡なく掲載している写真は

すべてオフショット用にお送りした写真の一部です♪
もう発刊された(はずな)ので、アップしてもいいですよね(^^)


どの写真がどういう風に載せていただけるのか

とても楽しみです☆

初めての雑誌掲載4


掲載に当たって、

電話取材なるものを初めて受けたんですが、

緊張で、しどろもどろの私(^^;

でも、そこはプロのライターさん!

とても感じのよい方で、上手にお話して下さって、

しばらくすると、緊張も解けてきた飼い主・・・

楽しくお話させていただきました(^^)/
ありがとうございました!



初めての雑誌掲載5


とはいえ、まだ本誌を見てないので、

どんな感じになってるのかわからないんですが、

取材内容から

こんな感じの記事が載ってるのかなぁと(^^;


お水がほしい
こはく氏の様子↓

YouTube動画⇒http://youtu.be/tyDUhQNuj1I

これは、ずっと前の記事でも書いたことがあります(^^)
動画は初掲載です♪



ご飯がほしい こはく氏の様子↓

YouTube動画⇒http://youtu.be/ZEkux5EDbQ0

これは、最近、記事にしました(^^)


いずれせよ、こはく氏の編み出した

各種アピールのお話~(笑)


そんなこんなで・・・

飼い主は、朝一番で買いに走ろうと思います(^^)/


FRIDAY (フライデー) 2014年 8/8号 [雑誌]ですが、

コンビニや本屋さんにあると思います。

事前調査したところによると、
我が家の近所では、コンビニにしかありませんでした(^^;



記事は、後ろから1枚か2枚めくった辺りに

掲載されていると思います。

ついでがあれば、チェックしていただけると嬉しいです♪



↓ポチっと応援していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング


アイシア 極上ネコカレンダー フォトコンテスト
初めて応募しました☆
よろしければ、応援お願いしますm(__)m
 ↓
こちらからご投票いただけます♪
(ご投票下さいました方、ありがとうございました☆)



壊れたおもちゃのリサイクル☆

「さあ来いです!」
壊れたおもちゃのリサイクル1


「ハッ!」
壊れたおもちゃのリサイクル2


「上手く捕まえました☆ ペロリ♪
壊れたおもちゃのリサイクル3


「今度はこっちですか♪」

壊れたおもちゃのリサイクル4


「さあ、もっとお願いしますよ~♪」
壊れたおもちゃのリサイクル5



最近、寝てばかりですが、

起きている時をねらって、遊びに誘ってみると、

遊んでくれることもあります。
遊ばない時も多々あります(^^;


遊んでいたのは、こちらです↓
壊れたおもちゃのリサイクル6

猫じゃらしの棒が折れてしまったおもちゃに、

ラップの芯を取りつけました(^^)/

と言っても、作ったのは、工作大好きな下の子供。

こはくと遊んでいるのも下の子供。


いよいよ子供達は、夏休みです(^^;

静かだなぁ。。

と思ったら、大抵、何か作っていて、

こういう物がいろいろ増えていきます(^^;


最後に・・・

こはく氏、アタックの瞬間です(^^)/





↓ポチっと応援していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング


アイシア 極上ネコカレンダー フォトコンテスト
初めて応募しました☆
よろしければ、応援お願いしますm(__)m
 ↓
こちらからご投票いただけます♪
(ご投票下さいました方、ありがとうございました☆)



どちらで遊びますか?

ひどいお顔で遊ぶこはく氏(^^;
どちらで遊びますか1


「それもこれも、ボクのです!」

どちらで遊びますか2


「両方遊ぶんです!」
どちらで遊びますか3


確かに、どちらもこはく氏のですが、

どちらか一方で遊んだ方がよくないですか?

どちらで遊びますか4

やっぱり・・・(^^;


「今は両方で遊びたい気分なんです!」

どちらで遊びますか5

こはく氏、目移りしながら~(^^)

今日も楽しそうでした♪


ちなみに、このキッカー、

りんりお物語(仮)』のわいさんとママさんからいただきました♪
(いただいた直後の様子は、こちらです)

まだまだ楽しく遊ばせていただいてます~(^^)/
ありがとうございます☆



↓ポチっと応援していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング


アイシア 極上ネコカレンダー フォトコンテスト
初めて応募しました☆
よろしければ、応援お願いしますm(__)m
 ↓
こちらからご投票いただけます♪
(ご投票下さいました方、ありがとうございました☆)



手作り猫じゃらし♪

手作り猫じゃらしで遊ぶこはく氏♪
手作り猫じゃらし1


プチショップ仲間のお友達に、
ビーズと天然石のアクセサリーの作家さんです♪

猫じゃらし、作って下さい!

とお願いしたら、

100円ショップとその辺にあった物を

うまく使って、作って下さいました(^^)/
手作り猫じゃらし2


リボンは元より、

黒いボンボンのところに、

鈴が入っているので、

これがとにかく気になって、

噛みつきたいようです(^^;


紐は、毛糸でざっくりと編んだ物です。
お子さんが遊びで編んだ物が
たくさんあったのだそうです(^^)


振ると、遠くに隠れていて、

すっ飛んできます♪

爪の引っ掛かりもちょうどよく、

無理なく離れるようです(^^)


試作品だけど、ちょっと遊んでみて~♪

ということなので、早速~☆


こはく氏、必死に食らいついています(^^)
手作り猫じゃらし3


お顔、下からのぞいてますよ~(^^;
手作り猫じゃらし4


一生懸命な こはく氏の動画です♪

YouTube動画⇒http://youtu.be/32dMnJcRGu4


「ボク、これ、気に入りました♪ まだ終わらないでください!もっと遊びます!!
手作り猫じゃらし5


こはく氏、いい物を作ってもらって

よかったですね~(^^)/
Tさん、ありがとうございました!



↓ポチっと応援していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング


アイシア 極上ネコカレンダー フォトコンテスト
初めて応募しました☆
よろしければ、応援お願いしますm(__)m
 ↓
こちらからご投票いただけます♪
(ご投票下さいました方、ありがとうございました☆)


古紙回収はカメラを構えて♪

箱から箱へ移動中のこはく氏♪
古紙回収はカメラを構えて1


古紙回収の準備中のこと・・・

ちゃっかり箱を見つけて、

箱から箱へ渡り歩きます♪

家中の箱が集まる瞬間なので、

いつも興味津々の様子です(^^)


奥の白い箱から手前の箱へ☆
古紙回収はカメラを構えて2


「ボク、入れました♪」

古紙回収はカメラを構えて3
はみ出てますけどね…w
こはく氏、ご満悦なので、そっとしておきます(^^;



横から、いらん事しぃの手が、箱を乗せます(^^;
古紙回収はカメラを構えて4



すると・・・

YouTube動画⇒http://youtu.be/w_6egYsFMTA

こうなりました(^^)/


こうしてみると、

よく中で反転できたものだと、

感心せずにいられません・・・

ネコさんって、本当に柔軟ですね~(^^)




↓ポチっと応援していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング


アイシア 極上ネコカレンダー フォトコンテスト
初めて応募しました☆
よろしければ、応援お願いしますm(__)m
 ↓
こちらからご投票いただけます♪
(ご投票下さいました方、ありがとうございました☆)

※コメント欄クローズさせていただきます。
 楽しい祝日になりますように~(^^)/



本日サービスデー☆

サービス満点のこはく氏♪
本日サービスデー1


昨日の結婚記念日をお祝いして(?)、

おにゃかを見せてくれました(^^)


しかし、サービスはまだまだ続きました☆


クルンとしっぽ♪
本日サービスデー2


ギューっとしたお手手♪
本日サービスデー3


寝てる姿も向い合わせで、

2ニャンいるみたいです(^^)

YouTube動画⇒http://youtu.be/89Z70PL1LRs


あくびも鏡の中のこはくの方がしっかり見えます♪
本日サービスデー4


舌チョロも~♪
本日サービスデー5


飼い主のツボをよく心得ている こはく氏なのでした(^^)/


さてさて・・・

昨日のブログランキングですが、

皆様のお陰で、優勝できたようです☆
↓↓↓
ねこblog 交流会ブログトーナメント - 猫ブログ村
ねこblog 交流会ブログトーナメント

いつも応援いただきまして、ありがとうございます!

久しぶりの優勝、とても嬉しいです(^^)/



↓ポチっと応援していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング


アイシア 極上ネコカレンダー フォトコンテスト
初めて応募しました☆
よろしければ、応援お願いしますm(__)m
 ↓
こちらからご投票いただけます♪
(ご投票下さいました方、ありがとうございました☆)

※週末につき、コメント欄クローズさせていただきます。
 よい週末をお過ごしください(^^)/




いつも杞憂

お気に入り☆キャットタワーのこはく氏♪
いつも杞憂1



「飼い主が、落ちる~!と心配しますが、大丈夫です♪」
いつも杞憂2

キャットタワーに体重制限はないのでしょうか?(^^;

こはくが反転しようとすると、

キャットタワーがグラグラしますので、

ちょっとハラハラ(^^;


そんなこはく氏、飼い主の心配をよそに…

「何かいます!」
いつも杞憂3

小虫でも見つけたのでしょうか?

いつも杞憂4

!!!

そんな高くて不安定な足場で立ちあがらないで~( ノ>。<)ノ

飼い主の心配はとどまるところを知りません(^^;


そんな飼い主、本日、結婚記念日です♪


そしてそして・・・

最近、放置中のブログランキング(^^;

今、見たら、決勝戦でした(^^)/

ねこblog 交流会ブログトーナメント - 猫ブログ村
ねこblog 交流会ブログトーナメント

いつも応援して下さいまして、ありがとうございます☆


↓ポチっと応援していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング


アイシア 極上ネコカレンダー フォトコンテスト
初めて応募しました☆
よろしければ、応援お願いしますm(__)m
 ↓
こちらからご投票いただけます♪
(ご投票下さいました方、ありがとうございました☆)

※週末につき、コメント欄クローズさせていただきます。
 よい週末をお過ごしください(^^)/




モールでドリブル♪

「こんなの落ちてました♪」
モールでドリブル1


最近、日中は暑いせいか、

寝てばかりのこはく氏…

でも、夜になると、運動会が始まります♪


この日は、モールを円形に繋いだものが、

そのへんに落ちていたようです(^^;


こはく氏、早速、ドリブルして遊びます♪

YouTube動画⇒http://youtu.be/AE0_ZS-OcC0



遊んだ後は、モールを横に置いて・・・

「ひと休みです♪」

モールでドリブル2



そして、そのままおネム…
モールでドリブル3


いたずらで、そっとモールを体の上に置いても、

気にならないようでした(^^)


こはく氏、夜の運動会の後は、

ご飯を食べて、また眠ります…

一体、一日に何時間寝てるんでしょうね?
うらやましいなぁ(^^;



↓ポチっと応援していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング


アイシア 極上ネコカレンダー フォトコンテスト
初めて応募しました☆
よろしければ、応援お願いしますm(__)m
 ↓
こちらからご投票いただけます♪
(ご投票下さいました方、ありがとうございました☆)



お気に入りに潜む危険

「ここはボクのお気に入りです♪」
お気に入りに潜む危険1

こはく氏大好き☆ 洋服ラックです♪


こはくが大好きなように、

飼い主にとっても、

絶好の撮影場所なんです(^^)/


こぼれそうな寝顔や
お気に入りに潜む危険2


私の大好きなお手手♡
お気に入りに潜む危険3


黒い肉球だって・・・
お気に入りに潜む危険4

寄って寄って~♪パチリ!

はい、 撮り放題~☆



でも、調子に乗っていると…


「何してるんですか~?!」
お気に入りに潜む危険5

こはく氏のお鼻が、

レンズ擦れ擦れにやってきます(汗)


近くで撮れるということは、

こはく氏にとっても、

カメラが近いということ(^^;


お互い、程々の距離感がいいようです(^^)



↓ポチっと応援していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング


アイシア 極上ネコカレンダー フォトコンテスト
初めて応募しました☆
よろしければ、応援お願いしますm(__)m
 ↓
こちらからご投票いただけます♪
(ご投票下さいました方、ありがとうございました☆)

※本日、コメント欄クローズさせていただきます(^^)/




夜中の運動会!

タヌしっぽな こはく氏♪
夜中の運動会1



手足の指を開いて、精一杯の威嚇中!
夜中の運動会2


ところで、こはく氏は、

何に向かって、威嚇してるんでしょう?? (^^;
夜中の運動会3



立ち上がって、体を大きく見せております( ´艸`)
夜中の運動会4
急に立ったので、フレームアウト(^^;


夜中の運動会…

たまに、タヌキしっぽで大興奮(^^;

てー!てー! と、行ったり来たり・・・

所狭しと走り回ります(笑)



↓ポチっと応援していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング


アイシア 極上ネコカレンダー フォトコンテスト
初めて応募しました☆
よろしければ、応援お願いしますm(__)m
 ↓
こちらからご投票いただけます♪
(ご投票下さいました方、ありがとうございました☆)



得体は知れています(その後)

ジェルマットの上のこはく氏♪
得体は知れています(その後)1


このジェルマット…

得体は知れてます(前編)」では、使用を拒否され、

得体は知れてます(後編)」では、お愛想程度に使ってくれました(^^;


その後も、ずっと出してあったんですが、

全く使ってくれず・・・(--;


しかし、先週の蒸し暑い日!


ついに、使ってくれました♪
得体は知れています(その後)2



「暑いので、窓辺に行こうと思います・・・」
得体は知れています(その後)3

窓辺に行くために、

たまたまジェルマットの上に乗った こはく氏♪


「・・・ん? これ涼しいですね♪」
得体は知れています(その後)4


そうですよ~、こはく氏!

ご理解いただけましたか?!


気に入ったら、是非使って下さいね~(^^)/



↓ポチっと応援していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング


アイシア 極上ネコカレンダー フォトコンテスト
初めて応募しました☆
よろしければ、応援お願いしますm(__)m
 ↓
こちらからご投票いただけます♪
(ご投票下さいました方、ありがとうございました☆)

※本日、コメント欄クローズさせていただきます。




首輪のおもちゃ

こはく氏の新しい首輪w
首輪のおもちゃ1


「似合いますか?」
首輪のおもちゃ2


「上にあげたら、マフラーにもなるんです♪」
首輪のおもちゃ3


これは、カーテンを束ねる布です。
タッセル」と言うそうです。


何かの拍子に、床に落ちたようで、

こはくが遊んでいるうちに、

巻き付けてしまったみたいです(^^;


こはく氏、気に入ったようですね(^^)


「はい。着け心地もいいですよ♪」
首輪のおもちゃ4

しばらくこのまま、お外を眺めていました(^^)



でも、首に巻きついているだけに、

ちらちらと見てないとちょっと心配・・・

あまりおススメできないおもちゃなのでした(^^;



↓ポチっと応援していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング


アイシア 極上ネコカレンダー フォトコンテスト
初めて応募しました☆
よろしければ、応援お願いしますm(__)m
 ↓
こちらからご投票いただけます♪
(ご投票下さいました方、ありがとうございました☆)



パトロールの結末

夜間警戒中のこはく氏♪
パトロールの結末1


「大変ですよ!」

パトロールの結末2

どうしましたか?


「網戸に虫がいます!」
パトロールの結末3

入ってこないようにしてもらえますか?


「ラジャーです♪」
パトロールの結末4


「ふぅ~、よく働きました・・・」

パトロールの結末5

こはく氏、お疲れ様でした(^^)/


とは言ったものの・・・


小虫退去は嬉しいのですが、

網戸に爪を立てるものですから、

網が広がってしまって・・・(^^;


結局、余計、うちの中に

小虫が入ってしまうのです (_ _|||)


そして・・・、今日も小虫が飛んでます(^^;
でも、いいんですよ。
こはく氏、頑張ってくれたんですから♪




↓ポチっと応援していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング


アイシア 極上ネコカレンダー フォトコンテスト
初めて応募しました☆
よろしければ、応援お願いしますm(__)m
 ↓
こちらからご投票いただけます♪
(ご投票下さいました方、ありがとうございました☆)

※週末につき、コメント欄クローズさせていただきます。
 よい週末をお過ごしください(^^)/



おネムな時間

今週は、寝てばかりのこはく氏♪
おネムな時間1


でも、たまには起きて、スイッチオン!

バタバタ走りまわります♪


なぜか、ランドセルに侵入中のこはく氏(^^;
おネムな時間2



気が済んだら、また眠ります♪
おネムな時間3

それにしても、こはく氏・・・

めり込むの、好きですね(^^;



洋服ラックの上だけでなく、

キャットタワーでも、すよすよとお昼寝中♪

気持ち良さそうなおネムのこはく氏です(^^)
(37秒動画。誘眠作用があるかも?!)

YouTube動画⇒http://youtu.be/-AtFRpxL3vc

お気づきの方、おられましたでしょうか?

あまりに無防備に眠っているので、

オチリ付近に、クリクリっと♪

お顔を作ってみました(笑)
イタズラ~( ´艸`)



↓ポチっと応援していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング


アイシア 極上ネコカレンダー フォトコンテスト
初めて応募しました☆
よろしければ、応援お願いしますm(__)m
 ↓
こちらからご投票いただけます♪
(ご投票下さいました方、ありがとうございました☆)

※週末につき、コメント欄クローズさせていただきます。
 よい週末をお過ごしください(^^)/




細かいことは気にしません♪

今夜のこはく氏、何か違和感があるようです。
細かいことは気にしません1


それもそのばず。

いつものイスの場所に、なぜか箱・・・?
細かいことは気にしません2


「何か変ですよ?!」
細かいことは気にしません3

でも、ご飯の催促はするんですね・・・(^^;


「まあ、ボクは・・・」
細かいことは気にしません4


「細かいことは気にしませんから~♪」
細かいことは気にしません5
・・・あくびですか(^^;



足元の凹みも、気にならないんですね(^^;
細かいことは気にしません6

こはく氏、大物ですね☆



以前「今夜も攻防戦!」でご紹介しました、

こはく氏のお夜食についてですが、

撫でてもらって、飼い主をメロメロにしよう作戦以外にも、

こんな感じ(↓)で注意を引こうとします(^^;

コレ、目を合わせたら負けなんです~(笑)
(1分19秒動画。物が落ちる音がします。)

YouTube動画⇒http://youtu.be/ZEkux5EDbQ0


こうして、こはく氏は・・・

どんどん、飼い主泣かせ お利口さんに、

ご成長あそばすのでした(^^)/



↓ポチっと応援していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング


アイシア 極上ネコカレンダー フォトコンテスト
初めて応募しました☆
よろしければ、応援お願いしますm(__)m
 ↓
こちらからご投票いただけます♪
(ご投票下さいました方、ありがとうございました☆)



今回の物件は?

「こんな物件、見つけました♪」
今回の物件は1


「どれどれ・・・」
今回の物件は2


「なかなかいいんですが・・・」
今回の物件は3


「ボクにはちょっと・・・」
今回の物件は4


「広過ぎるみたいです~」
今回の物件は5


休日の朝、

下の子供が何か作ってるなぁと思ったら、

コレでした☆


前回のおうちは、気に入ったようですが、

今回のは、しばらくして出てしまいました。


お好みがあるんでしょうね(^^)




台風の被害が各地に出ているようです。
お見舞い申し上げます。
そして、どうか、これ以上被害が広がりませんように…

蒸し暑さのせいでしょうか?
昨朝、今季初の蝉の声を聞きました。



↓ポチっと応援していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング


アイシア 極上ネコカレンダー フォトコンテスト
初めて応募しました☆
よろしければ、応援お願いしますm(__)m
 ↓
こちらからご投票いただけます♪
(ご投票下さいました方、ありがとうございました☆)





風通しします♪

相変わらず、ハイベッドが好きなこはく氏♪
風通しします1



子供がベッドの上から誘います♪
風通しします2

ハシゴの裏側にジャンプし、しがみつきます!

何とか落ちないで、登れたようです(^^)


そして、こはく氏の次なる野望は・・・

「飛び移ろうと思います♪」
風通しします3
とっ、飛ぶの?!(@@)


では・・・

と、しっかりカメラを構えて待ちます!


・・・・・・


「やっぱり今日は、やめておきます」
風通しします4
あら、そうなんですか(^^;


ちなみに、こはく氏、

反対のベッドからこちらのベッドには

飛び移り済みです(^^)
子供談です・・・私も見たかったです☆



「風が気持ちいいので、ひと休みです♪」
風通しします5



ベッドが来てから、初めての布団干しです(^^)

下が「すのこ」になっていますが、

以前、お友達が、

「すのこ状にカビが来る・・・」

とおっしゃってたのを思い出して、

風通しをしてみました♪
ホントはお日様の下、干したいんですが、
降ろすのが大変なので、
まずは風通しからですw




↓ポチっと応援していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング


アイシア 極上ネコカレンダー フォトコンテスト
初めて応募しました☆
よろしければ、応援お願いしますm(__)m
 ↓
こちらからご投票いただけます♪
(ご投票下さいました方、ありがとうございました☆)



ダイニングイスにて

珍しく、ダイニングでお寛ぎ中のこはく氏♪
ダイニングイスにて1



アンヨ、落ちてますよ~(^^;
ダイニングイスにて2



いい感じで、はみ出ています(^^;
ダイニングイスにて3



「Hey!」
ダイニングイスにて4



「お暇なら、遊びませんか?!」
ダイニングイスにて5



右に左に、ジロジロ観察していたら、

遊びに誘われてしまいました(^^)/



↓ポチっと応援していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング


アイシア 極上ネコカレンダー フォトコンテスト
初めて応募しました☆
よろしければ、応援お願いしますm(__)m
 ↓
こちらからご投票いただけます♪
(ご投票下さいました方、ありがとうございました☆)



休日の過ごし方♪

「ようやくイスが戻ってきましたね♪」
休日の過ごし方1


「では、いつも通りにお願いしますよ♪」
休日の過ごし方2

毎度おなじみ、食器棚前です(^^;

この扉の奥が、こはく氏のエサ保管場所♪

ご飯がほしくなったら、

この扉の前に陣取るのが、こはく氏の習慣となっています♪



それにしても・・・

このお手手が、何とも可愛いです~☆(親バカ)
休日の過ごし方3
そして、お手手フェチ^^


「そんなことより・・・ さあ、ご飯下さい!」

休日の過ごし方4



 脅迫 おねだり顔(^^)のこはく氏ですが、

今日は雨がちで…


こはく氏、ご飯のとき以外は、

寝てばかり・・・
休日の過ごし方5


雨が降ると、蒸し蒸し…

何となく、気だるい感じがしますが、

ネコさんも同じなんでしょうか?


こんな日は、こはくの寝顔を見ながら、

まったりとお茶したり、お昼寝するのが

最高の贅沢です(^^)

明日は七夕・・・
晴れるといいですね~♪


↓ポチっと応援していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング


アイシア 極上ネコカレンダー フォトコンテスト
初めて応募しました☆
よろしければ、応援お願いしますm(__)m
 ↓
こちらからご投票いただけます♪
(ご投票下さいました方、ありがとうございました☆)



催促

「イスの位置がいつもと違いますね~」
催促1



「このイスに座ったら、ご飯もらえますね♪」
催促2



・・・


「くれないなら、落としますよ~」

催促3



「ボク、本気ですよ~」

催促4



「さあ、ごはん下さい!!」
催促5


こはく氏、イスの位置が変わっても、

いつも通り、チラチラこちらの様子を伺いながら、

ご飯の要求を続けています(^^;



↓ポチっと応援していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング


アイシア 極上ネコカレンダー フォトコンテスト
初めて応募しました☆
よろしければ、応援お願いしますm(__)m
 ↓
こちらからご投票いただけます♪
(ご投票下さいました方、ありがとうございました☆)

※週末につき、コメント欄クローズさせていただきます。
 よい週末をお過ごしください(^^)/




我が家のルール♪

お風呂場でお寛ぎ中のこはく氏♪
我が家のルール1



我が家のルール☆

最後にお風呂に入った人は、

シャワーでさっと水を流して、

軽く水分を拭き取ります。


そんなこんなで、拭きとり中の光景です(^^)
我が家のルール2



「今日もいっぱい運動しました♪」

我が家のルール3




↓ポチっと応援していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング


アイシア 極上ネコカレンダー フォトコンテスト
初めて応募しました☆
よろしければ、応援お願いしますm(__)m
 ↓
こちらからご投票いただけます♪
(ご投票下さいました方、ありがとうございました☆)

※週末につき、コメント欄クローズさせていただきます。
 よい週末をお過ごしください(^^)/




新しい家具です(番外編)

「電灯カバーがありませんね~」
新しい家具です(番外編)1


「どこに行きましたか?」

新しい家具です(番外編)2


こはく氏、よくぞ聞いてくれました~

大変なんです (ーー;
新しい家具です(番外編)3


ベッドのお話は、

新しい家具です(前編)新しい家具です(後編)

でおしまいのつもりだったんですが、

事件発生のため、番外編に突入です・・・



子供がベッドから降りる時に

うっかり頭をぶつけてしまい、

電灯カバーが落ちて、

割れてしまいました (ーー;
子供に怪我がなかったから、よかったですが…(^^)


「そうだったんですか・・・」
新しい家具です(番外編)4



とりあえず、セロハンテープで応急処置 (≧▽≦)

だけど、このままというわけにもいきませんし、

また買わないといけませんね~orz
・・・出費が~(T_T)


「ボクだったら、そんなヘマしません♪」
新しい家具です(番外編)5


こはく氏、洋服ラックに飛び移ろうとしてませんか?

届かなのでは~? ( ノ>。<)ノ


こはく氏まで落ちないように、

くれぐれもご注意くださいね(^^)/



↓ポチっと応援していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング


アイシア 極上ネコカレンダー フォトコンテスト
初めて応募しました☆
よろしければ、応援お願いしますm(__)m
 ↓
こちらからご投票いただけます♪
(ご投票下さいました方、ありがとうございました☆)



新しい家具です(後編)

「思い返せば、ここまで来るのは大変でした…」
新しい家具です(後編)1


「何とか登ろうと…」
新しい家具です(後編)2



「いろいろ試しました…」

新しい家具です(後編)3



「ぬいぐるみをどけてくれたので、ようやく登れました♪」
新しい家具です(後編)4



こはく氏、まさか、飛び移る気ではないですよね(^^;

「できるかなぁ~♪」
新しい家具です(後編)5



昨日の記事の通り、

もう一つのベッドは、すぐに登れましたが、

今日のベッドは、ちょっと苦労したようです(^^;

ちなみに、今はハシゴを使って

登り降りしています♪
この時は、組み立て中につき、まだハシゴはありませんでした。



子供達、既にベッドは占領され気味ですが、

一緒に寝てくれたら、とってもうれしいようです(^^)

こはくの気が変わって、降りて行かないように、

こはくがいる時は、遠慮して遠慮して・・・(^^;

まる~くなって、眠っています(^^;



↓ポチっと応援していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング


アイシア 極上ネコカレンダー フォトコンテスト
初めて応募しました☆
よろしければ、応援お願いしますm(__)m
 ↓
こちらからご投票いただけます♪
(ご投票下さいました方、ありがとうございました☆)



新しい家具です(前編)

熟睡中のこはく氏♪
新しい家具です(前編)1


「大きな箱が届きました♪ でも、細いです~
新しい家具です(前編)2

土曜日、数ヶ月前に注文したベッド(×2)が

ようやく届きました(^^)

子供用ベッドですが、

スペースを有効利用するため、

上にベッド、下に学習机を置くタイプにしました。


こはく氏、大はしゃぎです(^^)


ベッドが完成し、

すのこの隙間でチョイチョイ遊び☆
新しい家具です(前編)3


ベッドの上では、早速毛繕いもしていました♪
新しい家具です(前編)4



「登る時は、窓を使います♪」

新しい家具です(前編)5


登りは、下の学習机→窓→ベッドの柵の隙間から

と上手に上がって行きます(^^)


「降りる時は、ハシゴを使います♪」
新しい家具です(前編)6


最後は、ジャンプですが、

登り降りにも慣れたようです(^^)


これまでは、洋服ラックの上でお昼寝することが

多かったのですが、

ベッドが来てからというもの、

お昼寝は、ベッドで、広々~(^^)

ゆったり眠っています♪


明日は、もう一つのベッドのお話です(^^)/



↓ポチっと応援していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング


アイシア 極上ネコカレンダー フォトコンテスト
初めて応募しました☆
よろしければ、応援お願いしますm(__)m
 ↓
こちらからご投票いただけます♪
(ご投票下さいました方、ありがとうございました☆)




起こさないでください・・・

安眠中のこはく氏♪
起こさないでください1



お手手はどこかなぁと思って、パチリ♪
起こさないでください2


見当たらないなぁと思って、パチリ♪
起こさないでください3



写真を撮っていたら、

こはく氏、目を覚ましてしまいました。。
起こさないでください4


気持ちよく寝てたのに、

起こして、ごめんね。

それから、最近バタバタ・・・

あまり遊んであげられなくて、ごめんなさい。


もっとも・・・

誰かしらが構おうとするので、

こはくにとっては、ちょっと放っておいてもらうくらいが

ちょうどいいのかもしれません(^^;



↓ポチっと応援していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング


アイシア 極上ネコカレンダー フォトコンテスト
初めて応募しました☆
よろしければ、応援お願いしますm(__)m
 ↓
こちらからご投票いただけます♪
(ご投票下さいました方、ありがとうございました☆)

※まだバタついています(汗)
 コメント欄クローズさせていただきます(^^)/