fc2ブログ

工作

幻のおうち

キョロキョロしながら、
幻のおうち



まったり中のこはく氏♪
幻のおうち



実は、こちらのおうちの中にいます。
幻のおうち


下の子供が、突然作り出すおうちですが、

本来、防寒用のマット使用なので、

すぐに取り潰される「幻のおうち」です☆



「居心地がいいのに、すぐに無くなります…」
幻のおうち



「今は、ゆっくり堪能です♪」
幻のおうち



出来上がりを待たずに入るので、

組み立てる音や振動で、ドキドキするようですが、

やがて慣れて、

多少のことは気にしなくなるこはく氏なのでした(^^)/



↓ポチっと押していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング




スポンサーサイト



鬼の居ぬ間に

「この導線で遊んでいいですか?」
鬼の居ぬ間に


下の子が太陽光発電の実験をしているので、

どうでしょうね~(^^;


「今は近くにいませんから、大丈夫でしょう!」
鬼の居ぬ間に





「マットをめくってしまうくらい楽しいです~♪」
鬼の居ぬ間に


あらら、遊んでしまいましたね(笑)



我が家、お日様が出ると、西日が入ってきます。

大人は、暑い~とウダりますが、

子供は、この時とばかりに、

ソーラーカーの走行実験します(´∀`*)

車体から手作りしているのですが、
なかなか思うようには走らないようです…(^^;




↓ポチっと押していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング

※今年もアイシアさんのフォトコンテストが始まったようですよ~(^^)
 早速、応募してみました♪
 (応募した写真、撮った時から気に入っていて、このコンテストに出そうと決めてました☆)
 ↓
 こはくのページです(^^)/
 よろしければ、ご投票もお願い致します♪
 (ご投票いただいた方、ありがとうございました☆)

※本日コメント欄クローズします。




拡張☆こはくハウス

黒目がちなこはく氏♪
拡張☆こはくハウス


段ボールをくり抜き、

セロハンテープの丸い芯をはめ込んだ穴から覗いて

写しています(^^)/


上から見たら、こんな感じです(´∀`*)
拡張☆こはくハウス


以前、下の子が作ったこはくハウス

この程、建増し工事が完了したようです( ´艸`)


今回の主な改良点は、3つ!

①段ボールが二つになり、延べ床面積が増えました。
②大きな天窓が付きました。
③床には、アルミプレートが敷いてあり、ひんやり気分を味わえます。



「うまく出ないと、肩が当たりますが・・・」
拡張☆こはくハウス



「屋根がなくなった分、入りやすくなりました」
拡張☆こはくハウス



他にも出入りできるように、扉がついていますが、

結局、この大きな天窓から出入りしているようです( ´艸`)



そして、母目線で言わせてもらえば・・・

こはくハウス』という名の段ボール二つ・・・

ますます巨大化し、捨てにくくなりました ┐(-。ー;)┌

今回の古紙回収でも捨てられず、そのままなりそうです(^^;




↓ポチっと押していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング

※今年もアイシアさんのフォトコンテストが始まったようですよ~(^^)
 早速、応募してみました♪
 (応募した写真、撮った時から気に入っていて、このコンテストに出そうと決めてました☆)
 ↓
 こはくのページです(^^)/
 よろしければ、ご投票もお願い致します♪
 (ご投票いただいた方、ありがとうございました☆)

※本日コメント欄クローズします。




ケーブルカー

こはく氏が呼んでいます♪
ケーブルカー




「いつの間にか変な物がぶら下がってますよ!」
ケーブルカー




「これ、何ですか?」
ケーブルカー


よくわからないんですが、

荷物運搬用のケーブルカーだそうですよ(^^;

ベッド間で、何か渡す時に使うそうですw


夕方までは何もなかったのに、

いつの間に作るんでしょうね~?

作ったのはもちろん、下の子ですw



↓ポチっと押していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング




古典的な罠

「こんな罠を仕掛けられました!」
古典的な罠



「ちょっと興味があり、中に入ってみましたが・・・」

古典的な罠



「いまどきの猫は・・・」
古典的な罠



「こんな罠には引っ掛かりません♪」
古典的な罠

下の子トラップです(^^;

罠の中にはエサを置くものだと教えたら、

早速、エサ用のお皿を持ってきて設置していましたが、

こはく氏、全く相手にせずでした~(笑)


ちゃんと、つっかえ棒に紐も付けているのはいいのですが、

そもそも箱のサイズにも見誤りがあるような気がします(^^;

もっとビッグサイズの箱でないと、
こはく氏、入りませんよ~ww



↓ポチっと押していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング



ブロック

いつもの昼下がりのこはく氏♪
ブロック



お日様を存分に楽しんでいます(^^)
ブロック




「ところで、さっきからボクの前にある物ですが・・・」

ブロック




「これは何ですか?」
ブロック


下の子の作った「巨大クロスボウ」ですよ(^^;

最近、アプリ『クラッシュ・オブ・クラン』を

家族で楽しんでいます。

特に下の子は、ハマっていて、

ついに、ブロックでゲームで出てくる防衛設備の

それらしきものを作ったようです(^^;




↓ポチっと押していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング

※コメント欄、しばらくお休みします(^^)/



洞窟

洞窟の中のこはく氏♪
洞窟


下の子がクッションマットで洞窟(?)を作りました(^^)

毛布も掛けてあって、暖か仕様です♪

天井が押してこないように、

イスを倒して仕込んだようです。
洞窟




「座布団も敷いてあるので、居心地がいいです♪」
洞窟

随分長く待ったりしていました♪




~おまけ~
洞窟


洞窟前に落ちていたクッションマットの端パーツに

跳び付くこはく氏です(^^)/





↓ポチっと押していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング

※週末につき、コメント欄をお休みします。
 よい週末をお過ごしくださいね~(^^)/



長方形ボックス

クッションマットでできたボックスの中のこはく氏♪
長方形ボックス


大好きなおもちゃを狙っています。



床の防音、こはくの足腰の負担軽減のため、

我が家ではクッションマットを敷いていますが、

下の子の気まぐれで、

たまに、変わった形に変形することがあります。
(⇒過去記事①過去記事②過去記事③


今回は長方形でしたが、

こはく氏、ひょっこり顔を出してくれました( ´艸`)
長方形ボックス


構造上、遊べば遊ぶ程、どんどん壊れていくようです(^^;

次回はもう少し耐久性の高い作品を期待していま~す(^^)/



↓ポチっと押していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング




アスレチック

こはく氏専用アスレチック♪
アスレチック
手前はタワー、奥はトンネル。


こはくのお誕生日をお祝いして、

下の子供が作りました(^^)/



「クッションマットで作ってもらいました」
アスレチック




「こんな遊びもできます~♪」
アスレチック




「隠れ家としても、なかなかいいですよ~♪」
アスレチック

私は床掃除ができてよかったですo(^▽^)o



↓ポチっと押していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング



こはくハウス

内覧会を終えたこはく氏♪
こはくハウス



またまた下の子供が

ダンボールで工作したようです(^^)


今度は、こはくハウス☆屋根つきです!



「なかなかいいですよ~♪」
こはくハウス

それはそうでしょう。。





ストーブの温かい風がダイレクトに流れ込んでくる

絶好の位置にいるのですから(^-^)ゝ
こはくハウス
暑過ぎないか、ちょっと心配なくらいです(^^;



このダンボールハウス、

なかなか入ってくれなかったんですが、

この場所に持ってきたら、入るようになりました(^^)/

暖かいからでしょうね(^^)

最近は、よく入居しています♪

無事に借り手がついたので、
今月の古紙回収での廃棄は、かろうじて免れましたw





↓ポチっと押していただけると、更新の励みになります↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   アメリカン・ショートヘア ブログランキング